ほどよく働いて、セミリタイア生活を実践する

40歳の退職予定者が、週3ぐらいの労働でセミリタイアを試みる。労働時間の拘束が少ない生活を目指すブログです。

スポンサーリンク

IPO

NISAの利益はどれくらいなのか?確認をするよ

私は2016年からNISA口座を利用している。 2014年からスタートした非課税口座ですが、最初は年間100万円までだった記憶があります。現在では年間120万円までに拡張。

【BuySell Technologies】IPO当選の波が来ているのか?

IPO

今回は補欠当選でした 少しは運が向いて来たのかもしれないね。 ほぼ続けて当選と補欠当選が来たよ。 その前は6月まで遡ることになるから、結構前になるな。

【マクアケ】IPOの初値売りは鉄板だな

IPO

マクアケが昨日上場したので、早速売却をしたよ マクアケ初値売りの結果は? IPO投資はマジおすすめできると思うわ IPOやるなら、SBI証券が本命だよ 次点で野村證券だな マクアケが昨日上場したので、早速売却をしたよ 私はいつもこんな感じでIPO初値売却を…

【マクアケ】申し込みをしていたこと自体忘れていたけど当選していたようだ

IPO

IPOの申し込みは主にSBIだけ使ってる 資産がSBI証券・銀行に集中している為だ。 本当は分散した方が良いのかもしれないが、私にとって利便性が良すぎるのが悪い。