ほどよく働いて、セミリタイア生活を実践する

40歳の退職予定者が、週3ぐらいの労働でセミリタイアを試みる。労働時間の拘束が少ない生活を目指すブログです。

スポンサーリンク

四半期決算

マコーミックの2021年Q2四半期決算を確認するよ

前回の四半期決算をサボったので、今回はきちんと見たいと思う。 スルーをしたところで何も影響はありませんでしたので、別に確認をしてもしなくても良いような気がしている。(気持ちの問題ですね)

マコーミックの2020年Q4四半期決算

先月、1月28日に第4四半期決算の発表がありました。 前回記事のビザと同様にすっかり忘れていたので、2週間以上経過した後に確認をしています。全くもって個別株に投資をしているという自覚がありませんね。

ビザの2021年Q1四半期決算

先月、1月28日にビザの四半期決算の発表がありました。 自分のことながら相変わらず個別株に対する熱意が全く感じられないな。

ビザの2020年Q4四半期決算を見る

先月、10月28日にビザの決算がありました。 個人的には悪くない結果発表だと思いましたが、少し時期が悪かったかな。

マコーミックの2020年Q3四半期決算

9月29日に第3四半期決算がありました。 SeekingAlphaの通知は本当に便利ですね。ポートフォリオに銘柄を登録しておくと何かしらのニュースがあれば通知が来ます。

ビザの2020年Q3四半期決算を見る

先月、7月28日にビザの決算がありました。 株価に反応があることで四半期決算の存在を思い出します。

マコーミックの2020年Q2四半期決算を確認するよ

毎度のことながら、株価変動で決算発表日を認識するアホな投資家です。 個別株に投資をしているのだから、もう少し神経質に把握しておくべきですが、これも性格でしょうか?投資先はETFか投資信託だけに限定するべきかもね。

ビザの2020年Q2四半期決算を確認するよ

先月、4月30日にビザの決算がありました。 個別株を保有しているくせに決算日をスルーする、ものぐさ運用をしてしまいましたが改めて、2020年Q2四半期決算報告の確認をしていく。

マコーミックの2020年Q1四半期決算を確認するよ

早いもので前回の記事から、もう3ヵ月となるのですね。 今回の決算報告から2020年になります。スタートが良い結果だと嬉しいのですが、昨今のコロナウイルス問題の件があるので、予想・予測通りには行かないだろうな~と思いつつ確認をしていくことにする。

ビザの決算を確認したよ

1月30日にビザの決算がありました。 マコーミックに引き続き、ビザの2020年Q1決算報告の確認をしていくよ。

マコーミックの決算を確認したよ

1月28日にマコーミックの決算がありました。 保有している数少ない個別株なので現状の確認と、マコーミックの2020年の見通しなどを知っておこうかなってことで調べました。